2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

360「黄金週間、来たる!」

ゴールデンウイーク(Wikipedia) いよいよゴールデンウイーク。 我が軍・ハロプロは、例によって、メンバーが各地に散らばっての、コンサート絨毯爆撃を仕掛ける。 連休の幕開けとなるこの時期は、ファンにとっては、何か月も前から日程表と睨めっこしつつ…

359「飽食の果て」

悲しみトワイライト(UP-FRONT WORKS) DVD付40Pブックレット+スペシャルパッケージ仕様初回特典:モーニング娘。フォトカード1種封入初回特典:イベント招待抽選シリアルナンバーカード封入 こういうのは、あまり好きじゃない。 こういう手に出て、そりゃ…

358「パチもん人生、味気なし。」

TV番組の複製DVD販売=モー娘など−スタジオ経営男を逮捕・警視庁(Yahoo!ニュース) 「おー!とうとう捕まったか。」 一報を聞いて、そう思ったファンも多かったのではなかろうか。 コンサートに足を運んだ事のある者であれば、絶対に1度は目にした事がある…

357「BACK TO THE Hello!Project 〜1999・奇跡」

1999(Wikipedia) モーニング娘。が望外と言っていいスマッシュヒットを炸裂させ、 すっかり冷え切り、しばらく誰も足を踏み入れようとしなかった女性アイドル市場において、 企画モノとは言え、一定の成功を見た事に自信を深めた事務所は、 モーニング娘。…

356「『(2) mini〜生きるという力〜』〜℃-uteミニアルバム」

(2) mini〜生きるという力〜(amazon.com/購入もできます) 「生きるという力」 こんなものを、10代そこそこの少女たちに教えられる30男というのもどうかと思うが、 10代の少女が、ケレン味のない、無邪気な感情表現で伝えるからこそ、 普段は照れく…

355「BACK TO THE Hello!Project 〜1998・胎動」

1998年(Wikipedia) アイドルというエンターテインメントを、出来映えが稚拙で、 醸し出す雰囲気が子供じみているという理由から、不当に「下に見る」風潮というものが確かにある。 まあ、言いたい者には言わせておけばいいとは思いつつも、 ファン自身が、…

354「BACK TO THE Hello!Project 〜1997・黎明」

1997年(Wikipedia) ハロプロの始祖とも言うべきモーニング娘。が、今年「結成10年」を謳うという事は、 つまり、ハロプロの歴史は、今から10年前の1997年がその起点であると言える。 ただ、正式に「Hello!」の名称を使い始めるのは、翌年、同名のファンク…

353「ネガティヴ超特急」

Hello!Project-Official Site- まあ以前からそんな傾向はあったのだが、最近、ハロプロ周辺を褒めるコラムをあまり書かなくなった。 特にここ一か月ほどは、とにかく不平不満のオン・パレードで、 読み返すうち「これを書いてる人間は本当にハローのファンな…

352「ハロモニ@」

ハロモニ@(テレビ東京) 噂の新番組『ハロモニ@』。 ボクの住む地方では4月19日からオンエア開始という事らしいのだが、今回、ひと足先にその第1回を見せてもらった。 ハロモニ@は、編集や番組全体の流れを見る限り、『美少女教育』や『それいけ!ゴ…

351「下世話」

元モー娘。喫煙記事、発売前に無断掲載…講談社が告訴(YOMIURI ONLINE) 「盗人猛々しい」とはまさにこの事ではないかと思った。 マスコミにとっての著作権というものが、いかに重大なものかという事は解っているつもりだし、 それが侵害された事への措置を…

350「いつのまにやら。」

ハロー!モーニング。(テレビ東京オフィシャル) 7年続いたハロー!モーニング。が最終回を迎えた。 ボクはたまたまその日関東にいて、最終回を運よくオンタイムで見る事ができたのだが、 内容やラストへの感慨ではなく、番組の編集にとてつもない苦心の跡…

349「ヲタ殺グッズ地獄〜ヲタゴロシグッズノヂゴク」

2007 桜満開 Berryz工房ライブ〜この感動は二度とない瞬間である!〜グッズリスト (オフィシャルサイト) 過日行われた、Berryz工房のSSAコンサート。 ボクの周囲の参戦組が、いずれも絶賛の方向だったので、 ライブが大成功を収めたようだという事はな…